1: 七波羅探題 ★ 2022/06/15(水) 23:04:21.60 ID:43a543X69
20~34歳の独身女性に、婚活中または彼氏募集中なのかを尋ねたところ、「婚活中」が21.3%、「彼氏募集中」が36.5%、「どちらでもない」が42.2%となり、57.8%がパートナーを求めていることがわかりました。(中略)
「マッチングアプリ」や「「結婚相談所」を利用していると回答した人に、男せいの年収にフィルターをかけているか尋ねたところ、婚活女性の60.8%が「かけている」と回答した一方、彼氏募集中の女性は36.3%でした。
年収フィルターを「かけている」と回答した人に、そのフィルターはいくら以上なのか尋ねました。最も多かった回答は「400万円以上」(婚活:29.1%、彼氏:34.3%)で、以下「500万円以上」(婚活:26.6%、彼氏:16.4%)、「600万円以上」(婚活:15.8%、彼氏:14.2%)となりました。
続いて、結婚相手や彼氏の理想の年収はいくらなのか尋ねたところ、婚活女性で最も多かった回答は・・・(記事の続き・詳細は引用元にて)
引用元
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:05:05.80 ID:wH0wfl170
うるせーぶす!!
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:05:03.46 ID:8i2Gpf+I0
勝手に言ってろw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:05:36.27 ID:EuU/wyL+0
選ぶのは稼いでる側なのをまず理解しろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:05:49.22 ID:JrVA8dbm0
金なんか少々持っててもモテやしねえよ
結局イケメンかどうかだ
結局イケメンかどうかだ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:12:50.90 ID:rzxhBX+90
>>6
生理的に好かれるのは当然男前だわな
生理的に好かれるのは当然男前だわな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:07:02.69 ID:EuU/wyL+0
>>6
金だぞ
貧乏人
金だぞ
貧乏人
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:08:40.28 ID:JrVA8dbm0
>>11
金と結婚するわけじゃねえ
勘違いすんなハゲ
金と結婚するわけじゃねえ
勘違いすんなハゲ
581: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 00:25:01.58 ID:44X77n+Y0
>>6
イケメンだと年収プラス200万くらいの補正がかかる
イケメンだと年収プラス200万くらいの補正がかかる
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:07:01.21 ID:tMBFHxnE0
何様
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:20:04.97 ID:SMr5asWJ0
>>10
ほんこれ
ほんこれ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:08:12.65 ID:HiozuQUC0
ぼくはろんがいでした
さよなら さよなら さよなら😨😨😨
さよなら さよなら さよなら😨😨😨
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:08:25.36 ID:vloNHSiS0
20~35のフリー男で年収600万越えなんて何%いるんだ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:12:00.38 ID:mrt9O0/00
>>18
今ほとんどいないだろうな
都会のひと握りじゃね
田舎はひとつまみかな
今ほとんどいないだろうな
都会のひと握りじゃね
田舎はひとつまみかな
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:37:13.01 ID:kqGBbtMI0
>>18
20歳で600万はほとんどいないが
35歳で600万はかなり多数
20歳で600万はほとんどいないが
35歳で600万はかなり多数
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:39:02.34 ID:SGINmM/V0
>>191
まず35歳はもう適齢期ではない
まず35歳はもう適齢期ではない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:09:21.67 ID:+w0d6LoQ0
もう結婚すんな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:09:40.71 ID:rTd/e/fS0
まぁ流石にね妥協とか言われて結婚できる男は居ないってことだよね
年収4百万越えの恥ずかしい妥協婚してるやつおる?
年収4百万越えの恥ずかしい妥協婚してるやつおる?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:09:53.33 ID:jHOKYrP+0
女の容姿はどうなんだ?
男にも選ぶ権利はあるぞ
男にも選ぶ権利はあるぞ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:12:52.76 ID:nR2DfBcz0
>>25
そらそうや
お互い選ぶ権利がある
そして選ばない権利もある
低賃金やブスと結婚するくらいなら結婚しない、となる
だからこその婚姻率低下
そらそうや
お互い選ぶ権利がある
そして選ばない権利もある
低賃金やブスと結婚するくらいなら結婚しない、となる
だからこその婚姻率低下
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:11:06.34 ID:6hrnrdL/0
恐ろしいほど現実主義だな。
愛より金か。
愛より金か。
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:12:31.12 ID:4ZcpIYmF0
だいぶハードル下がってるやん
もう何十年も給与水準変化してないのにハードル下げてくれて
むしろ女性が現実見てくれるようになったと喜ぶべき
もう何十年も給与水準変化してないのにハードル下げてくれて
むしろ女性が現実見てくれるようになったと喜ぶべき
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:11:25.23 ID:2waMdULN0
どんだけ貧乏になったんだよ日本人は…
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:11:25.69 ID:+KOEA5Ac0
男女同権とはなんだったのか
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:11:42.61 ID:nSClwY5G0
相談所にいるまんさんはこんなもん
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:13:33.19 ID:EeAdVXJa0
手取り400万円あるなら勝てるよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:13:33.08 ID:2XaRgFUq0
400万だと都内では生きていけないだろうよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:13:39.53 ID:YO7AqI450
600万以上はこだわった方がいいと思うぞ
400万とか実家の援助がないと二馬力でもきつい
400万とか実家の援助がないと二馬力でもきつい
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:13:47.84 ID:Avpn8o2Z0
年収400万とか私は頭悪いです
と公言するようなレベル
と公言するようなレベル
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:15:11.09 ID:/Y3TwZoT0
400万以下の出来損ないは人前に出てこないで!😡
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:15:14.75 ID:rzxhBX+90
公務員ならとりあえず400あれば充分だろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:16:41.13 ID:0w4jLy060
なお7割の独身女性が年収300万以下クソワロタwww
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:18:36.07 ID:z3inzT5j0
>>62
一般事務(派遣)なんかで稼げるわけないしw
一般事務(派遣)なんかで稼げるわけないしw
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:19:13.04 ID:noibQUg60
損得で考えるのは悪いことでも何でもない。
実際女は今までずっと損得で結婚してきたんだし。
男も損得を考えるようになって男に損させる女が選ばれなくなってるだけ。
実際女は今までずっと損得で結婚してきたんだし。
男も損得を考えるようになって男に損させる女が選ばれなくなってるだけ。
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:17:21.46 ID:1oXSg4ki0
年収400万円未満のものは子孫を残せず死に絶えるんだな
いい話じゃないかw
いい話じゃないかw
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:18:21.72 ID:Dr9OEqUp0
男女共同参画って言ってるなら、共稼ぎしろよ
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:20:20.14 ID:orr7Uou60
まあ30代なら最低600はないと無理だろうね
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:20:37.37 ID:gYhFMyLS0
まずお前らがその年収に見合ってないだろw売れ残りが。
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:22:22.64 ID:EKU48+Um0
理想がそんなもんって日本はほんとに低賃金の国になったんだなあと思う
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:25:06.73 ID:SIagQclt0
リアリティがありすぎる
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 23:25:06.46 ID:4oWkGdqr0
何でもいいけら共働きで頑張れやタコ
元スレ
他サイト生活系人気記事
コメントする