61 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 12:20:19 ID:92w
朝からおでんを仕込んでおいた
菊菜とか豆もやしで野菜分追加するから添えるのは昨日買ったかますごくらい
ここまでやっとくと夕方に米を炊けばそれで済むので楽だし
家事がのんびりできるって本当にいいことだ
余裕がない時は雑過ぎてやったとしても嫌になるときあるからなー
ゆとり大事何事にも
しかしちくわぶを初めて見かけたけど買う勇気が出なかった…
未知の味過ぎてなんか手が出せない
菊菜とか豆もやしで野菜分追加するから添えるのは昨日買ったかますごくらい
ここまでやっとくと夕方に米を炊けばそれで済むので楽だし
家事がのんびりできるって本当にいいことだ
余裕がない時は雑過ぎてやったとしても嫌になるときあるからなー
ゆとり大事何事にも
しかしちくわぶを初めて見かけたけど買う勇気が出なかった…
未知の味過ぎてなんか手が出せない
62 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 12:46:01 ID:rbt
>>61
私もちくわぶというものがどんな物か知らないなあ…
5年位前にネットで知るまでは存在すら知らなかった
私もちくわぶというものがどんな物か知らないなあ…
5年位前にネットで知るまでは存在すら知らなかった
63 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 13:20:49 ID:Bw1
ちくわぶは西日本のスーパーだと置いてないとあるね。
私は好き。
私は好き。
65 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 13:27:18 ID:J2L
>>64
こおなご
なら知ってるかい?
こおなご
なら知ってるかい?
66 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 13:27:38 ID:J2L
あごめんコウナゴだったw
69 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 14:11:55 ID:r1L
ちくわぶは先日初めて食べた
味的にはほぼうどんだと思った
嫌いじゃない……けど積極的に食べたいかと言われれば微妙だなあ
味的にはほぼうどんだと思った
嫌いじゃない……けど積極的に食べたいかと言われれば微妙だなあ
70 :キチママ戦記 2018/01/13(土) 14:25:54 ID:Bw1
>>69
小麦粉で出来てるら、穴の空いた太いうどんのようなものだね。
おでんに入れたてではなく、味がしみこんでからのちくわぶを食べるのが好き。
小麦粉で出来てるら、穴の空いた太いうどんのようなものだね。
おでんに入れたてではなく、味がしみこんでからのちくわぶを食べるのが好き。
引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1515518463/