義母
私が流産し、その後妊娠することが出来ず責められ続け、義母とは確執があった。しかし、義父が亡くなると義母に謝罪され和解した・・・と思っていたのだが・・・憎い!憎い!
423 :[キチママ戦記] 2013/06/25(火) 18:16:37 ID:SUrhz0Tr
今現在の修羅場・・・心の修羅場です。
今までにあった、というスレタイに逸れていてすみません。
義母がいよいよ・・・という時を迎えている。
医者からもういつお迎えがきてもおかしくない状態と言われてから半月、
危篤になっては持ち直し、又危篤になっては持ち直し、
なんだかよく知らないけど、とりあえず今は安定している。
義母本人は目が覚めていてもボーッとした感じ。
私と義母とは確執があった。
夫とは同居結婚だったんだけど、結婚して2年目に流産してから
その後子供に恵まれることがなかった為、
流産させたことをずっと責められていた。
それで鬱になって、義父の勧めもあって別居することにした。
今までにあった、というスレタイに逸れていてすみません。
義母がいよいよ・・・という時を迎えている。
医者からもういつお迎えがきてもおかしくない状態と言われてから半月、
危篤になっては持ち直し、又危篤になっては持ち直し、
なんだかよく知らないけど、とりあえず今は安定している。
義母本人は目が覚めていてもボーッとした感じ。
私と義母とは確執があった。
夫とは同居結婚だったんだけど、結婚して2年目に流産してから
その後子供に恵まれることがなかった為、
流産させたことをずっと責められていた。
それで鬱になって、義父の勧めもあって別居することにした。

婚約の報告をしに嫁母に挨拶に行くと、嫁母「あんな子で本当にいいの!?」って心底驚いたみたいに聞いてきた。妊娠の報告をした時には、嫁母「半年もたってないのにデキたの?」
626 :[キチママ戦記] 2015/07/12(日) 18:02:10 ID:TRT
めっっっさ胸糞悪い話だったんだけどね、話させて
フェイクあり。
俺の今の嫁さ、まぁ何て言うの?パッとした美人ではないのね、でも何て言うかフッと目を奪われるような色気っつーの?そんなに美人な訳じゃねーしスタイルだって胸が凄いデカイくらいでフツー。服装とかも凄く地味。似合ってたけど。
無駄な肉もついてなくてある意味キレーな身体してた。
あと、女にしちゃ高い身長してて。スラッとして後ろ姿めっちゃ好き。まぁ、惚れた色眼鏡で見てるっつーのもあるかもだけど。
そいでさ、そいつ(Aするけど)は気も利くし優しいしベタベタしてこないの。ほんとに、良いやつだった。女そんなに好きじゃない俺でもホントに好き。
でもそんなAは自分が大嫌いだった。
やることなすこと自信がない。超ネガティブ。
フツーならここでウザイってなるんだろうけどAのこと本気で好きだった。
他は人間性.完璧なのになんでこの子はこんなにネガティブなんだ、って思うことはあったけどさ。
俺は、思いがけない所で理由を知るんだけど
始めは婚約の報告?「娘さん俺に下さい!」的なやつな。
つってもAの母親はAの小さいときに離婚してて土下座したのは義母さんにだったけど。
そしたら義母さん真顔で「あら!あんな子で本当にいいの!?」って心底驚いたみたいに聞いてくんの。この時点で俺イラッときた。なんでそんな驚くのって。「はい!」って言えば「ふーん…」と微妙なお顔。
この時点で俺は違和感覚えてた。
次は結婚から半年弱。子供ができたことを報告しようと嫁実家へ。
すると義母さん冷たい瞳で「半年もたってないのにデキたの?やっぱりあんたはそういう女なのね」って言ったんだ。
信じられなかった。俺は特に秀でてないけど優しい両親に育てられたから。
嫁さんその時点で既にこっちみながら泣きそう。
その間にも義母さんは「ほんっと、女の子なのにこんなに大きくなっちゃって」とか「女の子らしくないのに胸はそんなに大きくなるのねこの淫舌レ。サイテーね」とか娘に言うにはあまりにもひどいこと言ってた。
俺、キレた。フツーの顔で娘にすらすらと罵詈雑言並べ立てれる義母さんに。
「あの、Aは!」
気づいたら怒鳴ってた。
「俺みたいな冴えない男でも見離さずに側にいてれました!…確かに身長高いけど俺より低いし!
問題ないです!っていうか!Aの何がそんなに嫌なんですか!俺からすればこんだけ出来た娘さんを、自分の娘さんを、ここまでコケに出来るあんたのがサイテーだわこのババァ!
俺は本気でAの事好きです!いくら母親でも今Aは俺の嫁だから!泣かせんじゃねークソババァ!」
って叫んでAと二人で荷物もって帰った。
義母さんは固まってたけど出てくときに「…!あんたたち!許さないわよ!」って叫んでた。けど、無視した。
帰ったらAがボロ泣き。慰めてたら昔の事話してくれた。
Aの父親はいわゆる遊び人。母親はお嬢様。
それまで裏切りとか知らなかった恵まれてたお嬢様()な母親は父親が浮気したと知って怒って離婚。ところがどっこいその時身籠っていたAは父親に激似。イライラしてストレスの捌け口に。
そして更にAには可愛い姉がいた。これがまた素直でいい子で母親似。母親は大層大切に育てたけどその姉は高校卒業直後に駆け落ちして音信不通に。
母親この頃から精神的にパーになってた。
産まれたときからずっと母親に蔑まれたAは自分の自信がなかったって。義母さん許せなかった。
その分、Aを幸せにしてやろうと思った。
義母さんはぐちゃぐちゃ言ってきたけど世間体気にしてるから大それたことはしてこなかった。1回本気でキレて怒鳴ったら黙った。多分これ一番の修羅場。
…もうすぐ、第一子誕生予定で妻入院。落ち着かないからカキコした。長々とすまんね。
フェイクあり。
俺の今の嫁さ、まぁ何て言うの?パッとした美人ではないのね、でも何て言うかフッと目を奪われるような色気っつーの?そんなに美人な訳じゃねーしスタイルだって胸が凄いデカイくらいでフツー。服装とかも凄く地味。似合ってたけど。
無駄な肉もついてなくてある意味キレーな身体してた。
あと、女にしちゃ高い身長してて。スラッとして後ろ姿めっちゃ好き。まぁ、惚れた色眼鏡で見てるっつーのもあるかもだけど。
そいでさ、そいつ(Aするけど)は気も利くし優しいしベタベタしてこないの。ほんとに、良いやつだった。女そんなに好きじゃない俺でもホントに好き。
でもそんなAは自分が大嫌いだった。
やることなすこと自信がない。超ネガティブ。
フツーならここでウザイってなるんだろうけどAのこと本気で好きだった。
他は人間性.完璧なのになんでこの子はこんなにネガティブなんだ、って思うことはあったけどさ。
俺は、思いがけない所で理由を知るんだけど
始めは婚約の報告?「娘さん俺に下さい!」的なやつな。
つってもAの母親はAの小さいときに離婚してて土下座したのは義母さんにだったけど。
そしたら義母さん真顔で「あら!あんな子で本当にいいの!?」って心底驚いたみたいに聞いてくんの。この時点で俺イラッときた。なんでそんな驚くのって。「はい!」って言えば「ふーん…」と微妙なお顔。
この時点で俺は違和感覚えてた。
次は結婚から半年弱。子供ができたことを報告しようと嫁実家へ。
すると義母さん冷たい瞳で「半年もたってないのにデキたの?やっぱりあんたはそういう女なのね」って言ったんだ。
信じられなかった。俺は特に秀でてないけど優しい両親に育てられたから。
嫁さんその時点で既にこっちみながら泣きそう。
その間にも義母さんは「ほんっと、女の子なのにこんなに大きくなっちゃって」とか「女の子らしくないのに胸はそんなに大きくなるのねこの淫舌レ。サイテーね」とか娘に言うにはあまりにもひどいこと言ってた。
俺、キレた。フツーの顔で娘にすらすらと罵詈雑言並べ立てれる義母さんに。
「あの、Aは!」
気づいたら怒鳴ってた。
「俺みたいな冴えない男でも見離さずに側にいてれました!…確かに身長高いけど俺より低いし!
問題ないです!っていうか!Aの何がそんなに嫌なんですか!俺からすればこんだけ出来た娘さんを、自分の娘さんを、ここまでコケに出来るあんたのがサイテーだわこのババァ!
俺は本気でAの事好きです!いくら母親でも今Aは俺の嫁だから!泣かせんじゃねークソババァ!」
って叫んでAと二人で荷物もって帰った。
義母さんは固まってたけど出てくときに「…!あんたたち!許さないわよ!」って叫んでた。けど、無視した。
帰ったらAがボロ泣き。慰めてたら昔の事話してくれた。
Aの父親はいわゆる遊び人。母親はお嬢様。
それまで裏切りとか知らなかった恵まれてたお嬢様()な母親は父親が浮気したと知って怒って離婚。ところがどっこいその時身籠っていたAは父親に激似。イライラしてストレスの捌け口に。
そして更にAには可愛い姉がいた。これがまた素直でいい子で母親似。母親は大層大切に育てたけどその姉は高校卒業直後に駆け落ちして音信不通に。
母親この頃から精神的にパーになってた。
産まれたときからずっと母親に蔑まれたAは自分の自信がなかったって。義母さん許せなかった。
その分、Aを幸せにしてやろうと思った。
義母さんはぐちゃぐちゃ言ってきたけど世間体気にしてるから大それたことはしてこなかった。1回本気でキレて怒鳴ったら黙った。多分これ一番の修羅場。
…もうすぐ、第一子誕生予定で妻入院。落ち着かないからカキコした。長々とすまんね。

義実家に帰省した時、子供を抱っこしてる夫「ただいまー!」トメ「!!!」→その後、別室に呼び出されて…トメ「なんであの子が抱っこしてるの!?あなたがしなさい!」私(絶句)
長年飼っていた秋田犬が老衰で天に召されたので犬小屋を片づけていたら、中に敷いていた毛布の下から100万円の入った封筒が。それを家族に見せると突然義母が泣き崩れ…→理由…
911 :[キチママ戦記] 2014/12/18(木) 12:55:57 ID:???
昨年、同居している義母が老人会で知り合った3つ年上のじじいと付き合っていた。
義父は夫が中学生の頃に亡くなってて、ずっとひとりだったから
最後の恋かしらね~と微笑ましく応援していたんだが、
ある日を境にぱったりじじいの話を聞かなくなり、義母も元気がなかったので
別れたのかな~と思って、その事に触れないようにしていた。
先日、長年飼っていた秋田犬の大五郎(仮名w)が老衰で天に召されたのだが
大五郎の犬小屋を片づけていたら、中に敷いていた毛布の下から
100万円の入った封筒が出て来た。
ガジガジ噛んだあとが一杯あったけど、どうにか中身は無事。
それを家族に見せたら義母が泣き崩れた。
昨年、あのじじいから借金の申し込みがあったらしい。
義母はすぐに用意できるまとまったお金はそれぐらいしかないと言って
銀行から100万円を下ろしてきたが、どこかで落としたのか紛失した。
警察に届けようと思ったけど、息子(夫)にバレたら怒られると思って届けなかったらしい。
で、そのことをじじいに話して用意できなかったことを謝ったら
「この程度も用意できないばばあだと思わなかった」
「もっと金持ってると思ったのにアテが外れた」
「いままで出した茶代を返せ」
と、罵倒しまくられて、突き飛ばされたらしい。
それで初めて騙されてたと気づいたんだって。
きっと大五郎は「あの男はやめとき」と100万円を隠して
私を守ってくれたのよ~と泣き崩れた義母を見てて
何歳になってもこういう話はあるんだなぁ・・・と妙に凹んだ。
義父は夫が中学生の頃に亡くなってて、ずっとひとりだったから
最後の恋かしらね~と微笑ましく応援していたんだが、
ある日を境にぱったりじじいの話を聞かなくなり、義母も元気がなかったので
別れたのかな~と思って、その事に触れないようにしていた。
先日、長年飼っていた秋田犬の大五郎(仮名w)が老衰で天に召されたのだが
大五郎の犬小屋を片づけていたら、中に敷いていた毛布の下から
100万円の入った封筒が出て来た。
ガジガジ噛んだあとが一杯あったけど、どうにか中身は無事。
それを家族に見せたら義母が泣き崩れた。
昨年、あのじじいから借金の申し込みがあったらしい。
義母はすぐに用意できるまとまったお金はそれぐらいしかないと言って
銀行から100万円を下ろしてきたが、どこかで落としたのか紛失した。
警察に届けようと思ったけど、息子(夫)にバレたら怒られると思って届けなかったらしい。
で、そのことをじじいに話して用意できなかったことを謝ったら
「この程度も用意できないばばあだと思わなかった」
「もっと金持ってると思ったのにアテが外れた」
「いままで出した茶代を返せ」
と、罵倒しまくられて、突き飛ばされたらしい。
それで初めて騙されてたと気づいたんだって。
きっと大五郎は「あの男はやめとき」と100万円を隠して
私を守ってくれたのよ~と泣き崩れた義母を見てて
何歳になってもこういう話はあるんだなぁ・・・と妙に凹んだ。

旦那「最近の晩御飯のおかず、手ぇ抜いてない?」私「どこが?」旦那「前は副菜が3~4種類あったのに最近2種類とか1種類の時がある」←あんたの母親の世話してるの誰だよ…
824 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 12:12:49 ID:MlAA0VVp2
旦那に「最近の晩御飯のおかず、手ぇ抜いてない?」と言われた。
「どこが?」って聞いたら
「以前は副菜が3~4種類あったのに最近2種類とか1種類の時もあるし」と言われたので
「あの頃とは状況が違うでしょ」って言ったら
「一日家にいるんだから作る気があれば作れるでしょ。手ぇ抜くなよ」って言われた。
「で、どうする?明日から自分で作る?」って言ってやった。
ヘトヘトに疲れてる時だったから、旦那の言葉にいちいちムカついた。
そしたら「なんじゃーその言い方は!!」と突然怒鳴ったので
「こっちの台詞じゃ!」と怒鳴り返したら張り倒された。
副菜3~4種類作ってた頃と今は状況が違うだろ。
あんたの母親引き取って世話してるの誰だよ。
着替えも食事もトイレもお世話して、
食事だって自分たちの分とお義母さんの分と別々に煮たりしてる分手間もかかる。
トイレが間に合わなくて粗相すれば片付けだって大変だ。
その日は義母の精神状態が不安定で(時々言うこと聞いてくれなくなる)
あれほど自分でトイレに行かないでって言ってるのに
夕方私が食事の支度にとりかかろうとしてたから気を遣ったらしく
ひとりでなんて出来ないのに自分でトイレに行こうとして
車椅子から落ちた上に粗相して、病院連れて行ったり粗相の片付けにてんてこ舞いだった。
そんな日に限って旦那、いつもより早く帰宅して上のセリフ。
続きます。
「どこが?」って聞いたら
「以前は副菜が3~4種類あったのに最近2種類とか1種類の時もあるし」と言われたので
「あの頃とは状況が違うでしょ」って言ったら
「一日家にいるんだから作る気があれば作れるでしょ。手ぇ抜くなよ」って言われた。
「で、どうする?明日から自分で作る?」って言ってやった。
ヘトヘトに疲れてる時だったから、旦那の言葉にいちいちムカついた。
そしたら「なんじゃーその言い方は!!」と突然怒鳴ったので
「こっちの台詞じゃ!」と怒鳴り返したら張り倒された。
副菜3~4種類作ってた頃と今は状況が違うだろ。
あんたの母親引き取って世話してるの誰だよ。
着替えも食事もトイレもお世話して、
食事だって自分たちの分とお義母さんの分と別々に煮たりしてる分手間もかかる。
トイレが間に合わなくて粗相すれば片付けだって大変だ。
その日は義母の精神状態が不安定で(時々言うこと聞いてくれなくなる)
あれほど自分でトイレに行かないでって言ってるのに
夕方私が食事の支度にとりかかろうとしてたから気を遣ったらしく
ひとりでなんて出来ないのに自分でトイレに行こうとして
車椅子から落ちた上に粗相して、病院連れて行ったり粗相の片付けにてんてこ舞いだった。
そんな日に限って旦那、いつもより早く帰宅して上のセリフ。
続きます。
825 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 12:13:07 ID:MlAA0VVp2
お義母さんのことは大好きだし、
元気なときによくしてくれた恩返しだと思うから頑張ってた。
なのに、なんであんたが分かってくれないんだよ。
ムカついて部屋に籠って泣いてたら
義母が車椅子転がして部屋の前まできて
たどたどしい言葉で「私のせいでごめんね」なんて言うから
余計に悲しくなって、余計に旦那が許せなかった。
そのまま旦那と顔を合わさずに翌朝出社して行ったから
鍵屋さん呼んでシリンダーごと鍵変えたった。
夜帰ってきたけど入れてやらんかった。
玄関には手紙を張っておいた。
「今後の介護を自分でするか、土下座して謝るかどっちか選べ」って書いた。
今晩、旦那がどう出るかによっては、しばらく実家に帰らせてもらうつもり。
お義母さんには「納得するまでやったらええわあ」とニヤリとされたw
元気なときによくしてくれた恩返しだと思うから頑張ってた。
なのに、なんであんたが分かってくれないんだよ。
ムカついて部屋に籠って泣いてたら
義母が車椅子転がして部屋の前まできて
たどたどしい言葉で「私のせいでごめんね」なんて言うから
余計に悲しくなって、余計に旦那が許せなかった。
そのまま旦那と顔を合わさずに翌朝出社して行ったから
鍵屋さん呼んでシリンダーごと鍵変えたった。
夜帰ってきたけど入れてやらんかった。
玄関には手紙を張っておいた。
「今後の介護を自分でするか、土下座して謝るかどっちか選べ」って書いた。
今晩、旦那がどう出るかによっては、しばらく実家に帰らせてもらうつもり。
お義母さんには「納得するまでやったらええわあ」とニヤリとされたw
826 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 13:06:42 ID:hj0Wx6fhb
男って介護を甘く見てるよね。
とことん戦ってね。義母さんも承知みたいだし。
でも副菜4種類って多すぎ。
定食だって主食と副菜一つと味噌汁ご飯でしょ。
さらに漬け物でいいんじゃないだろうか。
そんなに食べきれるの?ってか、よくメニュー思いつくよ…。
なんでもやってやるからやってもらって当たり前の殿様亭主が出来上がるんだよ。
ちょっと妻のありがたみを実感させてやらないとね。
とことん戦ってね。義母さんも承知みたいだし。
でも副菜4種類って多すぎ。
定食だって主食と副菜一つと味噌汁ご飯でしょ。
さらに漬け物でいいんじゃないだろうか。
そんなに食べきれるの?ってか、よくメニュー思いつくよ…。
なんでもやってやるからやってもらって当たり前の殿様亭主が出来上がるんだよ。
ちょっと妻のありがたみを実感させてやらないとね。
827 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 13:34:20 ID:MlAA0VVp2
>>826
ありがとう。
そんな大したもん作ってたわけじゃないんだよ。
当時は共働きだったから、休みの日に常備菜を山ほど作ってストックしてた。
それを小出しにしてただけなんだけど、(あと納豆とか冷奴とかね)
今はそんなまとまった時間取れないからさ。
まぁ、義母が味方に付いてくれるだけでも幸せなのかも。
ありがとう。
そんな大したもん作ってたわけじゃないんだよ。
当時は共働きだったから、休みの日に常備菜を山ほど作ってストックしてた。
それを小出しにしてただけなんだけど、(あと納豆とか冷奴とかね)
今はそんなまとまった時間取れないからさ。
まぁ、義母が味方に付いてくれるだけでも幸せなのかも。
828 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 13:52:22 ID:0sKQI9cgA
義母さんが良い人みたいで良かった。
でも変に気を遣って無理しないようにしてもらわなきゃね。
旦那のその感じだと子供ができても育児手伝ってくれなさそう。
とにかく今夜は頑張れ!!!!
でも変に気を遣って無理しないようにしてもらわなきゃね。
旦那のその感じだと子供ができても育児手伝ってくれなさそう。
とにかく今夜は頑張れ!!!!
829 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 18:46:43 ID:MlAA0VVp2
旦那からメールキタ。
ちゃんと謝りますから家に入れて下さいって。
敬語www
明日報告できるかも知れんからトリップつけとくわw
ちゃんと謝りますから家に入れて下さいって。
敬語www
明日報告できるかも知れんからトリップつけとくわw
830 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 19:15:10 ID:8O9MnjcuB
いやいらん。
リアルタイムやりたいならスレ立てるか
その後スレでやってくれ。
リアルタイムやりたいならスレ立てるか
その後スレでやってくれ。
831 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 19:44:15 ID:bP7wnhFyi
いちいちスレ立てる方がいらないでしょw
私は報告聞きたいわ
その後スレでもいいよ
なりすましがいるんだから、トリップは必要でしょ
私は報告聞きたいわ
その後スレでもいいよ
なりすましがいるんだから、トリップは必要でしょ
835 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 22:18:17 ID:MlAA0VVp2
なんかすみません。
解決したので簡単に報告を。
旦那、会社で愚痴ったら逆に男女問わず同僚及び上司からフルボッコに遭ったらしい。
特に女子社員からは口ぐちに「私なら離婚だ」と言われたそうで、相当反省したようです。
特に上司から「おまえは嫁さんの親のことをどれだけ考えている」と言われて、ガツンときたそうです。
土下座して謝られました。
今後については、月に1日だけ完全な私の休日を貰うことになりました。
旦那はせめて週1はできる限り手伝うと言ってくれましたが、
中途半端に週1手伝って貰うより、完全な休日を1日でいいから欲しいと思いまして。
旦那も一日だけと思えば覚悟を決めて丸一日義母と向き合うだろうと思うし。
甘いと言われるかも知れませんが、私なりの介護のペースも出来上がってるので
その方が私自身が楽なんです。
とにかく家事については文句を言うなら自分でやる!と言う意識を持ってくれと
それだけはキツく言いました。
そんな感じです。
>>824-825は怒りにまかせて書きなぐってしまいました。
失礼しました。
解決したので簡単に報告を。
旦那、会社で愚痴ったら逆に男女問わず同僚及び上司からフルボッコに遭ったらしい。
特に女子社員からは口ぐちに「私なら離婚だ」と言われたそうで、相当反省したようです。
特に上司から「おまえは嫁さんの親のことをどれだけ考えている」と言われて、ガツンときたそうです。
土下座して謝られました。
今後については、月に1日だけ完全な私の休日を貰うことになりました。
旦那はせめて週1はできる限り手伝うと言ってくれましたが、
中途半端に週1手伝って貰うより、完全な休日を1日でいいから欲しいと思いまして。
旦那も一日だけと思えば覚悟を決めて丸一日義母と向き合うだろうと思うし。
甘いと言われるかも知れませんが、私なりの介護のペースも出来上がってるので
その方が私自身が楽なんです。
とにかく家事については文句を言うなら自分でやる!と言う意識を持ってくれと
それだけはキツく言いました。
そんな感じです。
>>824-825は怒りにまかせて書きなぐってしまいました。
失礼しました。
836 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 22:56:00 ID:jhD8QsAfV
旦那が真剣に改心してくれて良かった
周囲の人たちがまともで何よりです
介護は長丁場の体力勝負なので
無理せず息抜きしてくださいね
周囲の人たちがまともで何よりです
介護は長丁場の体力勝負なので
無理せず息抜きしてくださいね
837 :キチママ戦記 2014/11/04(火) 23:36:51 ID:hWdiP0AnT
よかったね
毅然と対応したからだね
毅然と対応したからだね
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395985297/
【無神経】1人目を流産した私。結構大きくなってた子だったから自分をすごく責めた。それからしばらくしてまた妊娠した時…トメ「前に妊娠した時とどっちがつわりひどい?」
【愚痴】夫は努力家で地に足がついているが、義兄は真逆のタイプ。ある日、10年同居してる義母に「私の貯蓄や保険金は全部(義兄)にやっておくれ」と言われたんだけど…。
546 :[キチママ戦記] 2019/11/17(日) 18:43:17 ID:uF.el.L6
吐き出させてください。
夫は2人兄弟の弟なんだけど、兄弟格差が凄い。
幸い私の夫の方は真面目な努力家タイプで、高卒なりに頑張って資格をいくつも取って
現在は役職にもついており、それなりの収入も得ている。
対して双子の義兄の方は努力嫌いで楽観的な人で、今楽しければいい、将来のことは考えても無駄って考えの人で
高卒以来ずっと派遣だったりアルバイトだったりで、その日暮らしの日雇いだった頃もあり
最低限暮らしていけるお金があれば、趣味を優先させたいって人。
そんなふうだから当然と言えば当然だけど、マイホームを取得して老後に備えた貯蓄もコツコツやってる私たち夫婦と真逆に
義兄夫婦のところは市営団地住まいで貯蓄も殆どない様子。しかも子供は4人いる。
夫の実家が母子家庭で経済的に裕福ではなかったことが、夫にはそこから脱出することが目標だったのに比べ
義兄はそれでもどうにか生きて来れたから現状維持でOKって感じ。
そんなふうだから性.格も会わず、互いに結婚してからも滅多に顔を合わすことはなかった。子供たち同士の付き合いもない。
10年ほど前に、義母が70の時に交通事故で脊柱を損傷し歩けなくなった。
義兄の住まいは団地でエレベーターのない4階3DKに家族6人。とても車椅子で住めない。
様々な事情から、うちで引き取ることになった。
同居生活は特に才柔め事もなく穏やかだったと思う。子供たちも普通に懐いてた。
車椅子の生活に慣れて、ここ数年は旅行に連れて行ったりもしていた。
それが、今年の初めにインフルエンザに罹ってから体力が急激に低下し
今年一年で3度も入院することがあった。
そのことで義兄や義兄嫁からインフルエンザが流行ってるのは分かってるのに
何やってたんだ!って怒鳴られたりもした。
入院しても見舞いに顔を出すだけで、何かを手伝うわけでもない。
見舞い金すら持ってこない。
なのに、ここぞとばかりに怒鳴ってくるふたりの顔を見たら腹が立って仕方なかった。
でもそんなのはまだいいんだ。
夫は2人兄弟の弟なんだけど、兄弟格差が凄い。
幸い私の夫の方は真面目な努力家タイプで、高卒なりに頑張って資格をいくつも取って
現在は役職にもついており、それなりの収入も得ている。
対して双子の義兄の方は努力嫌いで楽観的な人で、今楽しければいい、将来のことは考えても無駄って考えの人で
高卒以来ずっと派遣だったりアルバイトだったりで、その日暮らしの日雇いだった頃もあり
最低限暮らしていけるお金があれば、趣味を優先させたいって人。
そんなふうだから当然と言えば当然だけど、マイホームを取得して老後に備えた貯蓄もコツコツやってる私たち夫婦と真逆に
義兄夫婦のところは市営団地住まいで貯蓄も殆どない様子。しかも子供は4人いる。
夫の実家が母子家庭で経済的に裕福ではなかったことが、夫にはそこから脱出することが目標だったのに比べ
義兄はそれでもどうにか生きて来れたから現状維持でOKって感じ。
そんなふうだから性.格も会わず、互いに結婚してからも滅多に顔を合わすことはなかった。子供たち同士の付き合いもない。
10年ほど前に、義母が70の時に交通事故で脊柱を損傷し歩けなくなった。
義兄の住まいは団地でエレベーターのない4階3DKに家族6人。とても車椅子で住めない。
様々な事情から、うちで引き取ることになった。
同居生活は特に才柔め事もなく穏やかだったと思う。子供たちも普通に懐いてた。
車椅子の生活に慣れて、ここ数年は旅行に連れて行ったりもしていた。
それが、今年の初めにインフルエンザに罹ってから体力が急激に低下し
今年一年で3度も入院することがあった。
そのことで義兄や義兄嫁からインフルエンザが流行ってるのは分かってるのに
何やってたんだ!って怒鳴られたりもした。
入院しても見舞いに顔を出すだけで、何かを手伝うわけでもない。
見舞い金すら持ってこない。
なのに、ここぞとばかりに怒鳴ってくるふたりの顔を見たら腹が立って仕方なかった。
でもそんなのはまだいいんだ。

夫婦で飲食店を経営。出産の前日まで働き、退院後もすぐに働いて3ヶ月。売上が落ちたと言うと…義母「嫁子は遊んでるようなものだから今すぐ外で働いてくればいい」私(イラッ…)
707 :[キチママ戦記] 2019/08/16(金) 00:42:11 ID:gLleGzmY.net
旦那が脱サラして飲食店はじめたから夫婦二人で働いてる。義母は週1ペースで店に来る。二人目の子は産まれる前の日まで働いて、産後も退院してすぐ赤子を見ながら働き3ヶ月。これが前提。
売上が落ちたと義実家に言ったら嫁子は遊んでるようなものだから今すぐ外で働いてくればいい、といい放った義母。
私は仕事をしていない認識らしいが、製造は旦那だかその他の接客や経理関係は全て私がやっているのだが。
そもそも3ヶ月完母の赤子抱えて雇ってくれるとこなんてないですから。
不安定な自営業してるのはお宅の息子がどうしても夢を叶えたいっていうから手伝ってあげてるんでしょうが。
専業主婦の旦那妹は家中きれいに片付いてるのにうちは汚いだって。
汚いのはお宅の息子が汚すし無駄な物を買ってくるからだし、フルタイムで出産予定日まで働いている私に同じ事を求めるんじゃないよ。
てゆうか息子に言いなさいよ。
あーイライラする。
売上が落ちたと義実家に言ったら嫁子は遊んでるようなものだから今すぐ外で働いてくればいい、といい放った義母。
私は仕事をしていない認識らしいが、製造は旦那だかその他の接客や経理関係は全て私がやっているのだが。
そもそも3ヶ月完母の赤子抱えて雇ってくれるとこなんてないですから。
不安定な自営業してるのはお宅の息子がどうしても夢を叶えたいっていうから手伝ってあげてるんでしょうが。
専業主婦の旦那妹は家中きれいに片付いてるのにうちは汚いだって。
汚いのはお宅の息子が汚すし無駄な物を買ってくるからだし、フルタイムで出産予定日まで働いている私に同じ事を求めるんじゃないよ。
てゆうか息子に言いなさいよ。
あーイライラする。
